最先端のAR技術を駆使した新感覚スポーツ、HADO。
その専用施設が埼玉初オープン。
SF映画のようなグラフィックと、全身を動かす楽しさが融合。
時代の最先端を感じよう。
スポーツなのに、個人の身体能力に左右されずにプレイできる
シンプルなルールの最先端テクノスポーツです。
大人から子供までOK!
グループ・家族連れでもOK!
手ぶらでOK!
予約サイトからご予約ください。
受付を済ませ、ヘッドマウントディスプレイとアームバンドをお受け取りください。スタッフの説明に沿って各種パラメーターを調整します。
試合開始前に簡単なウォームアップをオススメいたします。また、他の方の試合観戦も可能です。
エナジーボールを打ち合い、チームで協力して対戦相手のライフを勝ち取ります。
引き分けの場合、オーバータイムと呼ばれる延長戦となり先に1点を取ったチームの勝利となります。
設備利用料:1時間あたり1グループ5,980円
システム利用手数料:1試合あたり1名80円
(利用料金例) 6名様で1時間ご利用、20試合プレイした場合
( 5,980 ÷ 6 ) + ( 80 × 20 ) = お一人様2,597円
当店ではお客様に安心・安全にお楽しみ頂くために以下の取り組みを行っております。
HADO運営事務局がHADOの実力を認め、HADOの今後の発展に寄与すると判断したチームに対して発行する資格の事をいう。1チーム3名~6名までで編成することが可能。賞金が出る公式大会に出場できる他、メディアへの出演やHADO WORLD CUPへの出場チャンスも与えられる。
HADO公認チームになるには、公式大会「HADO ROOKIES CUP」で1大会中に3勝以上をあげるか、HADOアカデミーを5回受講した人が結成することができる。